「2ちゃんねる」の評判。

なかなか耳に残る社名の当社をぐぐっていただいた諸氏は、疑問に思われるでありましょう、この3つ目のやつを説明いたします。

pbc-google

『【強靱な】ピンクボックスコンピュータ【体力】 – 2ちゃんねる』
それはいくら少数精鋭主義の当社でも人手不足でてんやわんやしていた2005年。リクルートの営業の人がやってきて、2007年春入社の新卒をリクナビで採りまへんかとかどわかされるまま載せた2006年の春。社名と内容にインパクトがあったせいか2ちゃんねるにスレが立った。

スレ9にある「君に求めるもの」。

・パソコンは自作機。
・家でLANを組んでいる。
・マイはんだごてをもっている。
・ホームページをもっている。
・バイクに乗ってる。
・自転車の修理くらい自分でやろうと思えばできる。
・算数が得意。
・雑誌に自作プログラムを投稿したことがある。
・自作オンラインソフトを公開している。
・ロボコン経験あり。
・アマチュア無線経験あり。
・本をたくさん買う。
・ソフトや音楽もコピーせずに買う。
・きれい好き。
・人好き。
・酒好き。

これプラス「強靭な体力」は確かに書いた。SEは座り仕事なので甘く見られがちだが、すぐに疲れる人物だと集中力が続かないのだ。それ以外の細々した項目は「すべて満たすのが応募条件」じゃないんだけどなぁ。それに、それぞれのハードルはまぁまぁ低いぞ。「学歴不問」って書いてるんだから、そのへんのアピールくらいどれかは欲しいではないの。

「私、文系でプログラムは何もわからないのですがSEになれますか!」と質問してくるレベルだと困る。やってみないとわからないことである。誰でもできるわけではないし、やってみる機会も興味もなかったのなら望みは薄い。

「向いてない人が入ってきてもお互い不幸でしかない」のがこの業種であります。

機械が好きで、学校で習わないようなことを本やネットで自分で調べて何かやった実績」が欲しかったのです。
これをしない人は学校の外で技術の進歩についていけない。

「向いてる人」と「向いてない人」のガイドラインを示すくらいは、企業の誠意ではないかと書いたのがアレでありました。

pbc-2ch

「2006年度IT業界まったりランキング」(ブラック企業ランキングの逆)のFランクにランクインしたわけでありますが。「野村総研(NRI)」と「富士ソフトABC」の間かといわれると、うちは現場の権限が強いので腕さえあれば相当まったりだと思うけどなぁ。

リクナビの採用活動の結果としては、リクルートから94万5千円、コンビニ払いの請求書がきたけど応募者はゼロでありました。

2006年の『【ネーミング】就活で知ったカッコいい名前の企業【Sランク】』
にも出てきてた。